長野県 上高地番外編① フォト こんにちは、ロゼです。 今回は、上高地で撮った写真を紹介します。 夏の絶景や施設の写真など様々あります。 最後まで見ていってください。 まずは、バスです。 往復で乗るバスです。 タクシーもありま... 2020.09.28 長野県
自然 上高地④ バスターミナル 足湯 こんにちは、ロゼです。 今回はバスターミナルと足湯を紹介します。 記事としては最後になります。 ついに、ここまで来ました。 上高地の魅力が伝わっていますか? 私はこのコロナで一番の穴場であると思っています。 ... 2020.09.27 自然長野県
お昼ごはん 上高地③ 景色を見ながら食事ができる 河童橋 こんにちは、ロゼです。 上高地の第三弾の記事になっています。 今回は河童橋を紹介します。 ここは、どんなルートを選んでも絶対行く場所なので絶対に見てほしいです。 記事を見る前にまずはこちらをクリック↓ ... 2020.09.22 お昼ごはん自然長野県
自然 上高地② スポットを紹介 こんにちは、ロゼです。 前回の記事は見ましたか? まだ見ていない人は第一回の記事を見てから来てください。 前回の記事⇒ さあ、今回は最初に服装の話をして焼岳や景観、穂高橋、梓川などを紹介します。 自然... 2020.09.15 自然長野県
自然 上高地①アクセスと私のおすすめ こんにちは、ロゼです。 今回は告知通りに上高地を紹介します。 今がチャンスです。 今なら人があんまりいないためすいている状態の上高地を味わうことができます。 コロナだからこそ今、上高地に行ってもらいたいです。 ... 2020.09.13 自然長野県
長野県 上高地にも行ってきた! こんにちは、ロゼです。 奥只見の記事を書いている途中ですが、go to キャンペーンで東京が追加されることを受けて、上高地に行ってほしいという気持ちがあるので記事の順番を端折ってこの記事を書きます。 上高地っていってみたいです... 2020.09.12 長野県
長野県 新潟行ってきた! 新潟行ったことありますか? 皆さんは新潟に行ったことはありますか? 新潟ってどんなイメージがありますか? 正直、皆さんにとっての新潟は二つだと思います。 一つ目は雪です。 スキーやスノーボードなどが楽しめる場... 2020.09.11 長野県
長野県 よろしくお願いします こんにちは、ロゼです。 これからよろしくお願いします。 観光ブログということでいろんなことをやっていこうと思います。 明日からどんどん投稿していくので見てください。 2020.09.10 長野県